2025-06-12 11:56:00 +09:00
USB DAC経由で再生した音がフェードインする。連続で流し続けているときは問題ないが、数秒(3秒くらい?)開けるとまたそうなる。
なんか自動でスリープされるらしい。
https://github.com/vrubleg/soundkeeperを使う。
自分の環境にあった実行ファイルのファイル名をSoundKeeperAllSineF10A1.exe
にしてスタートアップフォルダに放り込んで再起動。詳細はGitHubの説明読んだらいいと思うよ。
ほかの出力デバイスにもSound Keeperのストリーム流れるので、(聞こえないけど)気持ち悪ければWindowsのミキサー側で消音にするなりしとくといいかも
10Hz/振幅1%の正弦波を流し続けることでスリープを防いでくれる。 ツールの製作者様に感謝しかない。