[back]

2023-01-01 15:20:17 +09:00

# 雑記

## ラッパー

とりあえず何回も呼ぶ感じの処理は何も考えずに脳死でラッパー書いてるんだけどこんな感じの運用でいいんだろうか。正直乱用しすぎてたらいまわしになってる感が否めない。

## タイムスタンプ実装(50%)

した。やりたい事の半分くらいはできたしgit触って持ってくるっていうのができて非常に満足した。 やってる事は要するにcommit間のdiffを取って変更のあるファイルならcommitされた時間を更新時とするみたいなシンプルなアレなんだけどそれをRustから触ってやるって言うのが非常に楽しい。というかRustが楽しい。 この方式ならめっちゃ頑張れば見出し(##)毎のタイムスタンプとかもできそう。やりたい。やるなら見出しごとに付けなきゃいけない(付けたい)からワンチャンmarkdownパーサに干渉しないといけないんだよナ~~~ それはさすがにキツそうなのと他にやりたい事があるのとで優先度は低め。いい感じな実装アイデアが降ってきたらやる。

## 開発メモ pt.2(開発中のメモ)

いろいろやってdiff取るとこまで進めた。 更新情報仕方ないしcsvで取り扱うか~~~~いやでもクソめんでえな~~~~~~~もう平文でええか!!!!!!ってなった。

なんか階層深いとこ拾えない。なんで? ->再帰処理で現在パスをスタックで管理してたのに帰って来た時にpopしてなかった、アホか???????????

動いた~~~あとは本番環境に組み込んでggですわ~~~!!!!!!!!!! なんかgit周りのセキュリティがアレして動きませんわ~~~!!!!!!おファック!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

開発フォルダ内をtakeownしたら動いたけどこれコンテナ内でどうやったら同等の操作になるんだ chownでいいのか?

何もせんでもdockerイメージ内で動いたしまあデプロイしても行けるやろの精神