2025-01-10 10:45:25 +09:00
ので、PowerShellにAliasを作った:
# C:\Users\{username}\Documents\WindowsPowerShell\Microsoft.PowerShell_profile.ps1
function sh() {
'C:\Program Files\Git\git-bash.exe'
}
sh hogehoge.sh
みたいに叩くといい感じにGit Bashしてくれるようになった。とても便利になった
追記: shell scriptに引数渡してくれなかったので
function sh() {
if ( $args ) {
Start-Process 'C:\Program Files\Git\git-bash.exe' $args
} else {
Start-Process 'C:\Program Files\Git\git-bash.exe'
}
}
と修正。ストレスフリーわね……
オーソリ何回かはじかれて心が折れたんで諦めてAWS使います……(消滅) 決済関連で調べてたら唐突にBANもらったとか結構悪評見かけたしやっぱ大手!タダより高いものはないとも言うし…… ……マジで頼むぞジェフ・ベゾス……
HTTPでアクセスできるところまでは行った……結局ポートのリダイレクト(参考)使って力技でなんとかしたけど正攻法ならAWSのロードバランサ使うんだろうか でもそんな負荷一生かかる気がしないからこれでいいや、動けばよかろうなのだ……